『SLOW(スロウ) 革財布パターンオーダー会』 それぞれの革のお手入れ方法。

 7月29日(日)まで開催中の、『SLOW(スロウ) 革財布パターンオーダー会』。スロウと言えば、大変質の高いレザーを使った財布やバッグを、お手頃な価格で提供してくれる素敵なブランド。頑丈な作り、デザインもシンプルで、センスも良い。オールジャパンメイドの本格派。僕ももう一年以上、愛用しております。

 私物のスロウの財布。革の種類はボーノのチョコ。

 そんなSLOW(スロウ)の革財布パターンオーダー会にて、選んで頂ける革の種類は”bono(ボーノ)“、”toscana(トスカーナ)“、”kudu(クーズー)“の三種類。それぞれに特徴のある革をどうやってお手入れすれば良いの?本日はそんな疑問にお答えするべく、”ZABOU的レザーケアのススメ“でございます。

  
<bono(ボーノ)レザーシリーズ>

 いわずと知れたSLOW(スロウ)を代表する「bono(ボ-ノ)」は、人気銘柄!日本を代表する「栃木レザー」にSLOWが特注したフルベジタブルタンニングレザー(ヌメ革)です。古来伝承のピット槽による手間と時間をかけたレザーは、コシがありながらもソフト、使い込む程にアジのでる、経年変化(エイジング)が魅力でございます。

○お手入れ方法○
 基本的にヌメ革はあまり着色されておらず、特に明るい色の”ベージュ“、”キャメル“は、濃いクリームを塗ると急激に色が変わり易い。そこでまずは水分の多く含まれた、『M.モゥブレイ デリケートクリーム』を、『M.モゥブレイ ポリッシングコットン』を使って、少量ずつ塗られる事をオススメ致します。サラッとした塗り味で浸透しやすく、革の色も急激に変わりにくい、使いやすいクリームです。

 さらに色をしっかりと変えていきたい場合や、”チョコ“、”ブラック“などの濃い色目には『WOLY(ウォーリー) クリームエッセンシャル』がオススメ。ビーズワックス(蜜ロウ)など、純度の高い高級天然油脂をベースに作られたクリームですので、革のしっとり具合はかなりのものです。

 革がしっかり潤っていないと、乾燥して、ちょっとした雨や水でも染み込んで痕が出来てしまいます。そうならない為にも、適度にクリームを塗って保湿、保革。たまに『プロホースブラシ(馬毛)』で、表面や縫い目などに付いたホコリや汚れを落として、それでもとれない汚れは『M.モゥブレイ ステインリムーバー60』を使って落として下さい。

  
<toscana(トスカーナ)レザーシリーズ>

 イタリア「conceria 800」(オットチェント社)製のフルベジタブルタンニングレザー。ピット槽を持つ貴重なタンナーでございます。手間と時間のかかる牛脂オイルを加えてできた革は、脂抜けしにくく、滑らかな革の状態を長年にわたり保ちます。丈夫で長持ち。また染色も塗りではなく、染の手法の為、革も健康な状態を維持し深みのある色合い(経年変化)をお楽しみいただけます。

○お手入れ方法○
 こちらもbono(ボーノ)と同じくフルベジタブルタンニングレザーですから、お手入れの仕方は大きく変わりません。『プロホースブラシ(馬毛)』でホコリを落とし、普段は『WOLY(ウォーリー) クリームエッセンシャル』を『M.モゥブレイ ポリッシングコットン』に付けて塗り込み、革に栄養と潤いをたっぷりと与えて下さい。汚れたら『M.モゥブレイ ステインリムーバー60』で汚れを落とす。あとは自然に馴染んでアジが出るのを楽しむだけです。

  
<kudu(クーズー)レザーシリーズ>

 日本では1頭も飼育されていないアフリカ大陸に分布する「クーズー」という動物の革。2回捻れた角、体色は赤褐色もしくは灰がかった青。胴体に白い横縞が数本入ります。革種はアンテロープ。牛革の「強さ」とカモシカの「しなやかさ」を併せ持っているのが特徴です。独特な表情と質感は、普通じゃ物足りないという方々におすすめでございます。クラークスのデザートブーツに使われているスエードを供給している名タンナー「Charles F Stead」社製(イギリス)です。

○お手入れ方法○
 さあてこいつが問題児です(笑)。どんだけ暴れん坊やってんちゅうくらい、革表面に細かな筋や傷が入っています。そのワイルドさこそがこのクーズーの一番の魅力。こんなシカの王様みたいなカモシカのレザーなんて、なかなか持っている人は居ないと思います。
 さて話を戻してお手入れ方法。元がこんだけシワシワガサガサですので、後は使う程にツヤが出てくるのみ。むしろ、キレイに育っていきます。普段は『プロホースブラシ(馬毛)』でホコリを落とし、さらに頑固な汚れは『WOLY ウォーリー ガムスペシャル』で優しくこすって落とします。基本的には手の油などでツヤが出てきますが、クリームを塗りたい場合は『M.モゥブレイ デリケートクリーム』を『M.モゥブレイ ポリッシングコットン』に付けて、少しずつ試しながら塗ってみて下さい。

  
 以上が基本的な”ZABOU的レザーケアのススメ“でございました。もちろん例外もございますので、お手入れで迷われましたら気軽にご相談下さいませ。

  

  
 革は長く付き合う事で、表情が変化するのが一番の楽しみです。お手入れも一度やり始めると楽しくなりますよ。この機会に是非、『SLOW(スロウ) 革財布パターンオーダー会』にて様々な種類の革に触れてみて下さいませ。

  

『SLOW(スロウ) 革財布パターンオーダー会』
●期間:7/21(土)~7/29(日)まで
●時間:12時~20時
●場所:ZABOU 3F & ZABOU WEB SHOP

  
 そして、『SLOW(スロウ) 革財布パターンオーダー会』ZABOU WEB SHOP会場はこちらからどうぞ⇒SLOW(スロウ) PATTERN ORDER SHOW!!

最新情報満載のZABOU facebook(フェイスブック)はこちらから。

色んなコーディネートが見たい!Instagramはこちらから。

この記事を書いた人