タグ: noun(ナウン)の記事一覧 34/34 ページ目
新商品入荷案内!(NOUN) PARTⅢ
昨日に引き続きNOUNの春モノが入荷しています。
これは「フレームⅡ」と名づけられたシャツでございます。「フレーム」読んで字の如く「額」ですがシャツのディティールに額縁のデザインが施されています。襟と袖です。それに伴い裾もシャツ特有のラウンドカットでは無くストレートカット。そしてポケットも長方形という額ですね。ボタンも少し厚めの貝ボタンです。生地に至っては市中に流れているものでは無くすべてデッドストックなど特別なものを使用しております。
春が待ち遠しいですがNOUNのシャツをサラッと軽く羽織って川原で読書でもしたいものです。
NOUN FRAMEⅡSHIRTS
カラー:Blue×Whtロンドンストライプ サイズ:M,L プライス:\11,340(税込)
カラー:80/2ヘリンボーン織りグレー サイズ:M,L プライス:\11,340(税込)
新商品入荷案内!(NOUN) PARTⅡ
かっこええのん上がってきましたで~!
おなじみNOUN(necessary or unnecessary)でございますが、マウンテンシャツといういままでに無いカテゴリーでおます。シャツのようなジャケットのようなマウンテンシャツです。今後の気候を考えるとこのようなタイプのシャツジャケットがもの凄いええと思います。
今時期はまだ寒いのでセーターの上にジャケットとして羽織ったり、シャツとして着た時はその上にダウンベストや軍モノのショートコートなんぞをあわせると可愛らしいです。温かくなってからはTシャツの上に軽く羽織るとさらによろしいですわ。シャツとしても使えてジャケットとしても使える。それでいて存在感もある。
noun mountain shirts
ネイビーにドット(水玉)柄。アバンギャルドさにシビれますねー!カラー:紺(地色)×白(水玉) サイズ:M、L プライス\12.600(税込)
久し振りに赤なんかどうです?発色の良いハリ感のある素材です。(綿100%) カーキのチノパンやオリーブグリーンの軍パンに良く合います!カラー:赤 サイズ:M、L プライス\13.440(税込)
新商品入荷案内!(NOUN)
本日、NOUNの新商品のシャツが入荷致しました。Beagle Shirts(ビーグルシャツ)と名づけられたこちらは、シャツの襟、袖、胸ポケットに少量の中綿が入っておりまして、適度な軽いボリューム感が絶妙。けっして嫌味にならない遊び心で、優しい味付けの逸品です。また、袖の付け方にもこだわりを感じる事が出来ます。
カラーはホワイトと、ブルーのギンガムチェックの2色。是非一度お店にてお試し下さい。
●NOUN ビーグルシャツ カラー:ホワイト、ギンガムブルー サイズ:M、L プライス:(ホワイト)¥13,440- (ブルーギンガム)¥12,390-
NOUN VEST & MILITARY JACKET
「リアルクローズ」と叫ばれて久しくなりつつある今日、みなさんにとってのリアリティーある服とは一体何なのでしょうか。デザイナーブランドにおけるオートクチュール(非日常的な芸術作品的服装)では無いプレタポルテ(日常的な普段着)を指す言葉なのか、所得に見合った服を着ろというリアルなのか、フェイク(にせもの)に対するリアル(ほんもの)なのか。例えば軍モノをリアルに着るととんでもないことになったりするわけで・・・。笑
しかしなんと言っても男の着る服は*「働く」男の服が格好良いのであります。
*働くというのは傍(はた)が楽(らく)になると言う意味です。(『おばあちゃんの知恵袋、おじいちゃんのた〇袋』より)
そこで本日ご紹介いたしまするはNOUN(NECESSARY OR UNNECESSARY) のVESTとタンカースジャケットで御座います。
まずVESTなんですが僕はこのVESTというアイテムを無性に愛しているのでございます。
例えばぼくの好きなチャールズ・チャップリンが映画の中で演じるスタイルは英国紳士のスタイルを着崩した服装ですが、ジャケットのインナーには必ずこのVESTが着用されているのであります。微妙な温度調節が巧みになされるし、何とも言えぬ可愛らしさがあるじゃーないですか。やっぱりシャツと合わせて・・・。
そして、もうひとつのVESTはキルティングなんですがこのキルティングは3層構造で内側からフリース、中綿、ナイロンの3つの異なる生地に特殊な形状のキルトワークステッチを施しているのであります。これまたかわいい。おっさんが着てもかわいい。笑
ほんでタンカースジャケットは小生などが語るよりも小澤師匠の解説をお読み下さい。
この2点は、以前、限定モデルとして作ったものですが、奇跡的に各1着づつ出て来ました。最後の2着ですが、せっかくですし、ホームページでご紹介します。(解説)これらは、生地の開発から携りました。このカモフラージュは米軍のベトナム戦争時のもので、主にテントとヘルメットカバーに使用されていました。つまり、使用後戦地で処分されるものが大半で、現物はほぼ残っていない現状です。又、通常のカモに比べて色数が多いので、誰も今まで再現しようとしなかったのです。そこで、この生地を再現しようと8ヶ月間ととんでもないコストで作ったのがこのカモフラージュです。
型は、フェローズさんの定番タンカースで、フェローズさんの工場で製造しています。
ZIPPERもフェローズオリジナルのものが付いています。タグもこの商品用に作り、両ブランドの頭文字を取ってPNと名付けています。縮率が3%でます。(洗濯・タンブラー後) L 身丈62c/裄丈85c \31,290-(税込)
詳しくはマンボラマさんHPまで
本日より営業開始です。
みなさん、改めましておめでとうございます。ZABOUは本日より通常営業を行っております。
今年も変わらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。
さて、本年第一弾の入荷案内はやはり「NOUN」でございます。みなさんご存知東心斎橋を代表する老舗『マンボラマ』さんのブランド「NOUN」(necessary or un necessary)。この「NOUN」から春モノのスプリングコートが入りました。 カラー:赤、オフホワイト サイズ:M、L プライス:¥24,150(税込) 谷川Lサイズ着用
生地はコットン70%ナイロン30%のピーチフェイス素材。フードの紐がなんとも可愛らしい。少し大きめのハンドウォームポケットにはフリースが貼り付けられていて温かさと気持ち良さを与えてくれます。今シーズンから提げ札には写真入りのものがつきますので要チェックです。(これは集めていただくと非常にええと思います。格好ええ写真ですわ。)
BAG’n’NOUN
NOUN(NECESSARY OR UNNECESSARY)のバックライン、BAG’n’NOUNからトートとナップサック。全色勢揃いしました。
●BAG’n’NOUN ナップサック カラー:ベージュ、レッド、ネイビー、グリーン、バーガンディー プライス:¥8190-
中はこんな感じ。
きれいに背負ってしまうより片方だけ。
●BAG’n’NOUN トート カラー:ネイビー、グリーン、キミドリ、サックス、レッド、イエロー、グレー、バーガンディー プライス:¥6090-
収納力有り。内側にはポケットが一つ。外側にはシークレットポケット。両サイドにはペットボトル、折り畳み傘、雑誌や新聞を丸めて入れることの出来る技ありな仕掛けが。
手で持っても、肩にかけても。思わず、買ってしまいました。
明日、12月28日(木)は、NOUN(NECESSARY OR UNNECESSARY)の2007春夏、新作のアウター入荷予定です。
ZABOU COLUMN (ザボウコラム)
NOUNのバッグが入荷してまいりました!(^^) とてもオシャレでカワイイので、壁に貼り付けてやりました(笑)。トートバッグとリュックの2種類。トートバッグはボディがキャンバス、持ち手がナイロン、両サイドに雑誌をスポッ、っと収納できる構造で、スタイリッシュ。リュックはホワイトのレザーが良いアクセントになっています。中もカワイイ♪ クリスマスプレゼントにも最適ですね。
●NOUN トートバッグ ¥6,090- リュック ¥8,190-
セントジェームスのダブルフェースセーター、みなさんもう試されましたか?僕は3枚も買ってしまいました‥(^^;) 同じものを色違いで三つも買うのは久し振りです。デザインは至ってシンプルで、まさに洗練されたシルエットなのですが、左腕にだけ、こそっとセントジェームスのタグが付いています。 このタグの色、ネイビーかブラックが多いのですが、ベージュのセーターだけ、タグがブラウンなのです!(><) どうでもいいっちゃあいいんですけど、僕はコレが決め手でベージュ買いました(笑)。 デザイナーのたくらみがうっすら感じられます‥やられた‥。
●セントジェームス セーター カラー:ベージュ(画像)、ブラウン、グレー、ブルー、ネイビー サイズ:3、4、5 ¥10,290-
今日は女性の方の来店が多かったですね☆お店に華があって、なんか明るくなります(^^) お休みを満喫してらっしゃる方と、あとはクリスマスのプレゼント探しの方。このブログを見ておられる方の中で、女性の方って何人ぐらいいるのでしょう?? ZABOUではプレゼントのラッピングなんかもしております☆男三人のお店ですが、一生懸命、心をこめて包みますよ。モデル代わりも喜んでいたします♪ 気軽にお店に寄って下さいね。カップルでのご来店も大歓迎です☆
話題沸騰、ガンホーのファティーグパンツ。ワークパンツなのにシルエットが綺麗という、心地よいギャップを味わえます。けっこう売れてますけど、どう合わせる?なんてお客さんの声もたまに聞きます。ではお試しコーディネート☆
●クラークスのデザートブーツなど、スエードの素材感が良く合います。ナイロン、ウール、コットン、スエードと、素材のオンパレードコーディネートですね。
クレセントダウンワークス ダウンジャケット カラー:ブラック(着用)、オリーブ、ベージュ サイズ:S(着用)、M ¥50,400- セントジェームス セーター カラー:ベージュ、ブラウン、グレー(着用)、ブルー、ネイビー サイズ:3、4、5(着用) ¥10,290- ガンホー ファティーグパンツ サイズ:30、32(着用)、34 ¥6,195- クラークス デザートブーツ サイズ:8,5インチ(着用) ¥20,790-
話題豊富なZABOUへ、みなさんお気軽に足をお運び下さい☆ 話題豊富なスタッフが、あなたのご来店をお待ちしております(^^)
SPIRIT OF GYPSY
ZABOUで取り扱い中のNOUN(necessary or unncessary)。ご存知の方も多いはず。もちろん東心斎橋の『マンボラマ』さんのオリジナルブランドです。その作り手である小澤社長がノルウェーのレコードレーベルHOT CLUB RECORDSからCD 『SPIRIT OF GYPSY』 ¥2,625(税込)を発売されました。そらもうかっこよろしいでっせー。ぜひZABOUで聴いてみて下さい。
再入荷情報
いよいよ本日より2日間、3F特設会場にてフリーマーケット開催いたします(明日、19日は10時オープン)。
2F本店も通常営業しております。新規商品がぞくぞく入荷中。好評頂いてます、あの商品も再入荷しました。
NOUNのネルシャツ再入荷です。今回は、赤ベースのチェック柄が新しく加わりました。
NOUN ネルシャツ カラー:ブルー、イエロー、レッド サイズ:S、M、L プライス:¥10290-
シルエットが細身でかっこいいPURETEのレザージャッケットも再入荷しました。
PURETE レザージャケット カラー:ブラック、ブラウン サイズ:M、L プライス:¥20790-
NOUNのボタンダウンシャツ
noun(necessary or unnecessary)のシャツの新作が入荷しました。
今回はボタンダウンシャツ。しかし、ただのボタンダウンシャツではございません。ボタンダウンなのにフロントの第一ボタンにチンストラップが付いており、これが意外ときれいにマッチし繊細でありながら無骨な襟元を演出してくれます。やはりnounの服はこうでなくちゃいけません。期待を裏切らず楽しませてくれます。さすがでございます。
生地柄もコーディネートのイメージを広げてくれそうな粋なラインナップ。デットスットクのこれらは、洗練されたワイン色のギンガムチェックにクラシカルなグリーンベースのチェック。男臭さのあるグレー無地のリップストップとバリエーションにとんでいます。
やや細め、でもちゃんと力の抜けたバランスは主張が強すぎなくてすてきです。
素直にテーラードのジャケットのインナーに持ってくるだけでも垢抜けた印象がもて、クルーネックのニットやカットソーのインナーに合わせても個性的な襟元を演出できます。考え抜かれたデザインはやはりかっこよろしいです。
noun ボタンダウンシャツ
サイズ:M、L プライス:¥10290-
NOUNのネルシャツ
ご存知、大阪・東心斎橋の老舗マンボラマのオーナー小澤師匠によるブランドNOUN。そのNOUNよりネルシャツが到着いたしました。
着用分共にMサイズ サイズ:M、L カラー:ブルー、イエロー プライス:¥10290-
全体がタイトシルエットに仕上がったNOUNのネルシャツは、重ね着を楽しめるこれからの季節のコーディネートに一役かってくれそう。カラーもブルーとイエローの少し明るいトーンのものを用意。素材や色目が重くなりがちなこれからのシーズン、インナーは明るめのカラーでアクセントをつけて見て下さい。アウターとしてネルシャツを活用する時、インナーにはLOQUAT SPORTSWEARのサーマルパーカがおすすめ。コンテンポラリーな直球アメカジもいいものです。
ジャケット:NOUN ¥30240-
アウターにはジャケットを合わせるのがおすすめ。ちょっとプレッピー風に。