週刊ZABOU「ZABOUの白T傑作選」

いよいよ夏本番がやってきます。
結局、夏場は白のTシャツが不可欠になりますが、「どれを選んでよいか分からない」「違いについて詳しく知りたい」といったお声を多くいただきます。
年々増えていく白Tですが、それぞれ特色があって選んでおります。本日はそんな白Tを項目ごとにご紹介していければと思います。

Jackman(ジャックマン) Dotsume Pocket T-Shirt  ¥12,100-

分厚いTシャツの代名詞であるDOTSUME POCKET T-SHIRTS。
未だその記録は世界でも塗り替えられておらず、世界一分厚いTシャツとして注目されております。

厚みはこれでもかという程分厚く、12.5オンスとライトオンスのデニム程。
しかし、この分厚さが功を奏して、肌にべたつかない透け感が全くない全く縮まないなどと、実は良い事尽くしなのです。

身長185㎝ 体重72㎏ スタッフ サイズXXL着用

しっかりと分厚く仕上げた度詰め天竺の生地は、体のラインを拾わずTシャツ本来のシルエットが肝心になってきますが、
その形自体を昨年からアップデート。よりカッコ良いバランスを目指してパターン変更となっております。

特徴的なベースボールに由来したポケットや、スーパーヘビーウェイトな質感にボディに合わせて頑丈になったリブなど、
最低5年は着用できるというブランド側の主張も納得です。

A VONTADE(アボンタージ)9oz Silket Athletic T-Shirt  ¥12,100-

今季初展開となるA VONTADE、ここらしいサイズ感であったり、捻りを加えたアメカジアイテムが多い中、
ありそうでなかったバランスのTシャツが新登場。既にご好評いただいておりましてサイズも少ないですが、是非ご検討頂ければと思います。

ヘビーウェイトながらシルケット加工により、毛羽が立たずにクリーンな印象の天竺生地はTシャツでありながらも、ニットのような雰囲気を併せ持ち、
サラシではなく、ほのかに生成りがかった色合いも魅力です。

身長160㎝ 体重60㎏ スタッフ サイズS着用

しっかりとゆとりのあるサイズ感は、他パンツやボトムスと同様のサイズ選びで雰囲気良くご着用頂けます。
数値だけ見ると着丈が長く感じますが、

このように裾のドローコードを縛れば非常に良い雰囲気でご着用頂けます。

毛羽を落とした質感、ヘヴィーウェイト、それを活かしたギミックと3拍子揃った「ありそうでどこもやらない逸品」と言えるでしょう。

N.O.UN(ナウン) S/S SWEAT  ¥8,580-

昨年はきちんとご紹介がままならないまま完売してしまったナウンのスウェット型Tシャツ。
ラグランの袖付けにリブの仕様と、確かに見た目は半袖スウェット。
ですが、ナウンお馴染みのアメリカンコットンの素材で仕上げた真夏も着られる半袖スウェットなのです。

デザイン性の高さもさることながら、安心感のある程良い厚み、米綿のドライタッチな質感なんかも見落とせる訳がなく。
ネックの詰まった雰囲気もだらけすぎない好きなポイント。

身長160㎝ 体重60㎏ スタッフ サイズM着用

程良くジャストのSサイズも良いですが、Mサイズで少しゆとりを持たせても、袖裾リブで引き締めてくれる効果がある分、
ゆったりサイズもおすすめです。

そしてGジャンやブルゾンなどの短丈アウターとの組み合わせも非常にオススメです。
着丈の納まりが良いので、ヴィンテージウェアとのコーディネートも楽しいです。

BARNS OUTFITTERS(バーンズアウトフィッターズ) TOUGH NECK SS SLD  ¥7,700-

バーンズぼ作る、普通で良い一枚着のTシャツ。
毎年でしたら吊り編み、小寸編みと比較的ジャストフィットTシャツをご紹介しておりましたが、
今年は趣向を変えて、少しゆったり目のサイズ感でご提案です。

生地はオープンエンド糸を使用。アメリカTシャツによく使われる生地の一つで、糸に適度な空気を含ませることでふわっとしたボリューム感と程よい厚みとムラ感があり、アメリカ製のTシャツのようなカサッとした質感が特徴の生地となっています。厚さは分厚すぎず、かつ1枚で着用しても様になる絶妙な厚みとなっています。

身長160㎝ 体重60㎏ スタッフ サイズM着用

インナーとしてだけでなく、一枚での着用も綺麗にご活用頂けると思います。
特にこれからの季節、この上にゆったり目のライトアウターや、シャツもご着用頂けると尚良しです。

身生地(ボディ)とフライス(ネック部分)を巻き込み、バインダーネックの上にさらにタコバインダーを施した、ダブルバインダーを360度ぐるりと縫い付け、タフでしっかりとしたネック周りが生まれ、Tシャツにありがちな首が伸びる現象が抑えられる仕様となっています。

BARNS OUTFITTERS(バーンズアウトフィッターズ) COZUN S/S HENLEY-T SP  ¥11,550-

国内にもわずかしか現存しない「小寸編み機」にて編立られた、ブランドの定番のCOZUNシリーズ。

小寸編みとは大正時代から現存した「吊り編み機」を改良し、旧式の吊り編み機よりもやや早い速度で編み上げる「小寸編み機」を使用し編み立てた生地。
吊り編み特有の柔らかさと、現代的なシンカー編みならでのハリを兼備した優れた生地感が特徴です。

今季はヘンリーネック1型のみの展開です。
それくらい他にはない魅力が詰まっていました。

ギリギリインナーにも使える程の厚みで、ボタンダウンよりかは、ワークシャツのインナーに最適。
あくまでタイト~気持ち緩めに着て雰囲気の良い一着です。

身長185㎝ 体重72㎏ スタッフ サイズXXL着用

ヘンリーネックのTシャツにはGパンがよく似合います。

今シーズンは、定番のヘンリーネックにButton Works謹製メタルボタンを取り付けたスペシャルモデルになります。
真鍮猫目ボタンに塗装後、色落ち加工を施しヴィンテージアイテムのような雰囲気に仕上げております。

その為、このようにシャンブレーシャツと合わせた際の雰囲気も非常に宜しいかと。

GIM(ジム)アメリカンシーアイランドコットン 天竺フライスTシャツ  ¥14,300-

インド諸島産海島綿のDNAを受け継ぎながら進化を遂げた最高品質の超長綿アメリカンシーアイランドコットン(ASIC)。※以下ASIC
そんな最高品質なASICと機能素材を組み合わせたハイブリッド生地のTシャツでございます。
表側は品よくツルっと見た目にもほんのり光沢感があるASICを使用し、、肌に触れる裏側はドライタッチで汗をかいてもすぐに乾くポリエステルを使用。そのためベタつく不快感も軽減され、清涼感のある着心地をキープしてくれます。また、消臭効果のある縫製糸を使用し、体から出るイヤな臭いを化学的に消臭・抑制してくれます。

現在展開中のTシャツの中ではかなり薄手のタイプですが、滑らかでドレープの出る表情は正にニットに近いかと。
デニムに合わせてドレスダウン、スラックスに合わせてカジュアルアップと、様々な着こなしが思いつきます。

身長160㎝ 体重60㎏ スタッフ サイズM着用

袖や裾のリブはデザインとして、あまりテンションがきつくないので、スウェットに見立ててカジュアルにも、様々な着こなしにご活用下さい。

Yonetomi NEW BASIC(ヨネトミニューベーシック) パックTシャツ ホワイト  ¥7,480-

ニット屋が作るスタンダードなTシャツ。
今回で3年目となりますが、購入当初より洗いをかけていく度に増していくドライタッチな質感。
これがインナーにも一枚にも凄くよい。

しっかりと詰まったリブは、ニット用に使用する物を用いて、非常に品のある仕上がりに。
シンプルながら、ライトアウターやオーバーシャツのインナーに最適な一枚です。

身長175㎝ 体重65㎏ スタッフ サイズ2着用

スタンダードな一枚、サイズ感。
細身のジーンズなんかにもこれが凄く良い。

ネックの詰まり具合やリブの幅など、インナーにした際にもとても見栄え良く映ります。
ちょっとのことですが、拘る大人の愛用品として支持されております。

カーディガンに合わせるだけですっきりとした纏まりに。
主張が強くなく、けれども映える逸品です。



たかが白T、されど白T。
拘る大人に、またはそう魅せてくれる逸品を時間をかけて見つけて参りました。
様々な需要に対して、選択肢としてご用意しておりますので、ある程度潤沢に。ですが、早くも在庫が欠けているところもございます。
是非この機会にお試し頂ければ幸いです。

この記事を書いた人